【伊万里】おもてなしフェアー【裏・レポート】
2010年12月01日
さて、幣ブログや伊万里まちなかブログでも告知・中継・報告されていた
伊万里の商店街、秋のおもてなしフェアーですが、
いくつか写真が残っていたので紹介しながら最後のレポートします。
今回のイベントでも大活躍!
大好きなトンテントンの写真から離れないN氏

ともすればぶつかりかねない個性派揃いのスタッフを、
紅一点、生暖かく見守っていただいたO女史、
痛みに耐えて、今回一番長く開場入りしていただきました。多謝!!

二日目終わって、深夜まで及んだ反省会。
がばい寒い中、Mさんピースサインでテンション高し!

ご家族でくじを引かれて残念ながら特賞は出なかったのですが、
すぐ次のお客さんの当選の鐘を聞いて思わず『ドテッ』 とリアクション上手なお子さん

最後に、私たちスタッフへ頂いた、
応援の暖かい差し入れをご紹介します。
大川内の手づくりショップサンフラワーさまよりホリエのお菓子を。ありがとうございました!!!

今回クイズ店でもあり、おもてなしも協力頂いた、
山岡鉄舟のゆかりの品がある、仲町観音通りの「永楽屋」さまより
黒棒を

お心遣い大変ありがとうございました。
ご参加いただくだけでも、涙が出るほど嬉しいのに。
それでは次回のイベントレポートもお楽しみに。
牧山でした。
Posted by いすい at 09:28│Comments(8)
│伊万里の商店街
この記事へのコメント
おつかれさまでした~^^
たのしかったですよ~^^
M氏のサイン会見たいなUPですね~
私も並ぶんだった~^0^
その後・・
また、商店街に行き・・・
良い話とか…ありましたよ~
又の機会にご報告します~♪
ありがとうございました~
たのしかったですよ~^^
M氏のサイン会見たいなUPですね~
私も並ぶんだった~^0^
その後・・
また、商店街に行き・・・
良い話とか…ありましたよ~
又の機会にご報告します~♪
ありがとうございました~
Posted by sun flower/haru at 2010年12月01日 10:52
良い写真をありがとうございました。
黒壁館の雰囲気がとても伝わってきます。
これからも右往左往しながら一歩ずつ進んでいきましょうね^^
黒壁館の雰囲気がとても伝わってきます。
これからも右往左往しながら一歩ずつ進んでいきましょうね^^
Posted by 村上 武大 at 2010年12月01日 12:10
sun flower/haru さま
ご参加頂き、お話ご意見も、ありがとうございました。
なるほど、確かにサイン会にも見えますね。
お心遣いも本当にありがとうございました。
これからもネットにリアルに、頑張って行きますので
よろしくお願いします。
ご参加頂き、お話ご意見も、ありがとうございました。
なるほど、確かにサイン会にも見えますね。
お心遣いも本当にありがとうございました。
これからもネットにリアルに、頑張って行きますので
よろしくお願いします。
Posted by いすい at 2010年12月01日 12:49
ムラカミさま
昨日は片づけまでご参加頂きありがとうございました。
まず私たちが楽しく出来ているというのが、一番でしょう。
先はとても長いですが、
きっと輪が広がっていきますよ。
これからもよろしくお願いします。
昨日は片づけまでご参加頂きありがとうございました。
まず私たちが楽しく出来ているというのが、一番でしょう。
先はとても長いですが、
きっと輪が広がっていきますよ。
これからもよろしくお願いします。
Posted by いすい at 2010年12月01日 12:51
懐かしいトンテントンの写真展を目的に知った顔が結構来場されてましたね
写真展の事しか知らないって人が居たのには、正直残念でしたけど…
何はともあれ、正直をupして頂き有難う御座います
次回のイベントの時もどうぞよろしく!
写真展の事しか知らないって人が居たのには、正直残念でしたけど…
何はともあれ、正直をupして頂き有難う御座います
次回のイベントの時もどうぞよろしく!
Posted by 伊萬里のおいちゃん at 2010年12月01日 13:12
伊萬里のおいちゃん さま
3日間お疲れ様でした。
次回も楽しく(?)まちなかを盛り上げていきましょうね。
今月の例会も楽しみにしてます。
3日間お疲れ様でした。
次回も楽しく(?)まちなかを盛り上げていきましょうね。
今月の例会も楽しみにしてます。
Posted by いすい at 2010年12月01日 16:58
おおぉぉぉおおお!!!!!
これは大変面白そうなイベントを逃してしまった・・・
orz
これは大変面白そうなイベントを逃してしまった・・・
orz
Posted by koimariヨメ
at 2010年12月03日 16:01

koimariさま
ふふ。
お忙しそうですもんね。
皆さん家族連れで楽しまれてましたよ。
次回は是非!!
ふふ。
お忙しそうですもんね。
皆さん家族連れで楽しまれてましたよ。
次回は是非!!
Posted by いすい at 2010年12月04日 10:54