お土産はご当地ヒーロー?

おはようございます。牧山です。

昨日アップしました通り、壱岐に行ってきました。

定番のお土産はこちら

お土産はご当地ヒーロー?


かすまきです。


もちろん、塩ウニも特産品ですが、美味しくて貴重な分、値も張りますし。汗


土産物屋で見つけて、つい買ってしまったのがこちら





お土産はご当地ヒーロー?

なに?離島戦隊 イキツシマン??

各キャラクターもちゃんと地元の特産にちなんでいます。


お土産はご当地ヒーロー?


鬼だこやツシマヤマネコ、ウニレッド、サルは猿岩?

良く出来てます。


お土産はご当地ヒーロー?



他にもクッキーやボールペン、ストラップにキーホルダーなんかも。
つい見入ってしまいました。



そういえば「伊万里のさるき方」でもご当地キャラ・ヒーローが話題になってましたっけ


私が知ってるご当地ヒーローと言えば

◆現在は活動休止中?ヒラドシマン(リンクも見つからず。涙)


◆プロレスを夢見た若者が立ち上げ、地元秋田では敵無しの本格的な
 ご当地戦隊ヒーロー 超神ネイガー
 これはビジネスとして成立しているようです。


また、ヒーローではないですが、
ご当地萌えキャラといえば、我等が佐賀県代表、
「eまち伊万里」の会議でも話題に出た
大和町の職員さんが描いていた まほろちゃん(佐賀新聞の去年5月の記事より)



う~~~ん。無理して作り出す事はないのだが、分かりやすいのは、いいことですよね。
梨万里くんや、唐ワン君も、もう十分市民権得てますし。


考え出すときりが無いのでこの辺で。
今日も良い一日を!!!



伊万里玉屋そば、いすい通り商店街のレディスファッション専門店、 「レディスマキ」と「コムサデモード伊万里店」の情報満載! トムズカンパニーのブログはこちらです。
同じカテゴリー(伊万里)の記事画像
ちょっくら唐津まで
【伊万里】野球教室【西部ガス】
【伊万里】えびす祭りレポート【商店街】
【伊万里】セミナー講演会のお知らせ【ペップトーク】
【伊万里】年越しぜんざい会、後編【商店街】
【商店街】カウントダウンぜんざい会レポート:前編【伊万里】
同じカテゴリー(伊万里)の記事
 ちょっくら唐津まで (2015-02-13 15:53)
 【伊万里】野球教室【西部ガス】 (2015-02-09 16:05)
 【伊万里】えびす祭りレポート【商店街】 (2015-01-30 14:43)
 【伊万里】セミナー講演会のお知らせ【ペップトーク】 (2015-01-27 19:07)
 【伊万里】年越しぜんざい会、後編【商店街】 (2015-01-22 15:29)
 【商店街】カウントダウンぜんざい会レポート:前編【伊万里】 (2015-01-19 20:01)

Posted by いすい at 08:00│Comments(2)伊万里
この記事へのコメント
壱岐には一度行ったが、お土産は頭から抜けてたなあ・・・

明日の集まりの景品?

(・∀・)ワクワク
Posted by 小林 正宏 at 2010年08月20日 09:38
to 小林先輩

明日は・・・
土産話で楽しく飲みましょう。笑

途中で抜けて子供と二里の「川にバル」の花火に行こうかと思ったけど

「途中抜けとかできるわけないやん!」

怖い人から一喝されました。確かに呑み始めたらそうかもしれませんね。

楽しみにしてます。
Posted by いすいいすい at 2010年08月20日 12:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。