3月末、近況ほか
2011年03月31日
3月も終わりですね。今日は朝は少し寒かったですが
昼間は20度近くまで気温も上がり、桜も一気に満開に近づいているようですね。
私はと言えば、
チラシ配り中のランチでココイチのカレーを食べたり

ポーク400グラム ⇒ 550円
嫁さんがお休みの時に玉屋でカツカレーを食べたり

カツカレー ⇒ 550円
カレー大好き!
先輩から借りた鹿屋市柳谷の地域おこしのDVD見て涙ぐんだりやる気になったり、

またこないだは春休みで子供達と佐世保の「海きらら」に行って来ました。

『ほら、珍しいおさかな・・・』

ちがいます。にんげんです。。。
最近手に入れたデジタル一眼で、あっちこっち撮りまくりました。

イルカのキャッチボール。左のイルカの口元にバスケットボール!
一発で大成功!感動でした。

ムーンサルト!このあと客席に水がバッシャーン!!!
今度はリニューアルした動植物園(旧いしだけ)に行きたいな。

ランチはパールシー内の人気レストラン「空」(くう)で
「お殿様のトルコライス」を食べました。美味!!
そしてNPO法人化した、【まちづくり伊萬里】の会議にも参加。

活動拠点についてあれこれ。
大変勉強になります。
さあ、明日から4月です。
桜も咲くし、自分の持ち場で精一杯頑張ります。
昼間は20度近くまで気温も上がり、桜も一気に満開に近づいているようですね。
私はと言えば、
チラシ配り中のランチでココイチのカレーを食べたり

ポーク400グラム ⇒ 550円
嫁さんがお休みの時に玉屋でカツカレーを食べたり

カツカレー ⇒ 550円
カレー大好き!
先輩から借りた鹿屋市柳谷の地域おこしのDVD見て涙ぐんだりやる気になったり、

またこないだは春休みで子供達と佐世保の「海きらら」に行って来ました。

『ほら、珍しいおさかな・・・』

ちがいます。にんげんです。。。
最近手に入れたデジタル一眼で、あっちこっち撮りまくりました。

イルカのキャッチボール。左のイルカの口元にバスケットボール!
一発で大成功!感動でした。

ムーンサルト!このあと客席に水がバッシャーン!!!
今度はリニューアルした動植物園(旧いしだけ)に行きたいな。

ランチはパールシー内の人気レストラン「空」(くう)で
「お殿様のトルコライス」を食べました。美味!!
そしてNPO法人化した、【まちづくり伊萬里】の会議にも参加。

活動拠点についてあれこれ。
大変勉強になります。
さあ、明日から4月です。
桜も咲くし、自分の持ち場で精一杯頑張ります。
Posted by いすい at 20:31│Comments(6)
│伊万里
この記事へのコメント
おはようございます
4月らしい町並みに向けて
また奮闘しましょう
ブラシ ゴシゴシ!の日も近いですね
4月らしい町並みに向けて
また奮闘しましょう
ブラシ ゴシゴシ!の日も近いですね
Posted by カズ at 2011年04月01日 09:19
カズ君
今朝もお疲れでした!
間もなく一年。
自分達もマンネリにならないように、
常に新しい方向を向き続けないといかんね。
よろしく~!!!
今朝もお疲れでした!
間もなく一年。
自分達もマンネリにならないように、
常に新しい方向を向き続けないといかんね。
よろしく~!!!
Posted by いすい at 2011年04月01日 09:37
あっという間に新年度迎えましたね~。
今年度から朝掃除の範囲を追加しようと考えておりますので、気持ちも新たに頑張って行きましょう(*^^)v
今年度から朝掃除の範囲を追加しようと考えておりますので、気持ちも新たに頑張って行きましょう(*^^)v
Posted by ゾノ
at 2011年04月01日 16:38

宮園喜一郎くん
今朝の朝掃除は久しぶりに全員勢ぞろいでしたね。
いや、Kくんが来てなかったか・・・
掃除もブログも、継続に力を入れましょう。
見てくれてる人がいますから。
仲間の存在はありがたいね。
今朝の朝掃除は久しぶりに全員勢ぞろいでしたね。
いや、Kくんが来てなかったか・・・
掃除もブログも、継続に力を入れましょう。
見てくれてる人がいますから。
仲間の存在はありがたいね。
Posted by いすい at 2011年04月02日 09:43
トルコライスうまそう・・・。
イルカも水しぶきがイイ感じですね。
写真の上達が感じられます。
さすがです。
イルカも水しぶきがイイ感じですね。
写真の上達が感じられます。
さすがです。
Posted by 鯉屋
at 2011年04月02日 21:20

>鯉屋シゲさん
どーも(^-^;
明るい所では何とかなりますね
カメラに負けないよう腕を磨きます!
たまには縦撮りパーツも活用してますよ(^_^ゞ
どーも(^-^;
明るい所では何とかなりますね
カメラに負けないよう腕を磨きます!
たまには縦撮りパーツも活用してますよ(^_^ゞ
Posted by いすい at 2011年04月08日 15:00