伊万里ブログ村レポ

先週の金曜日に、第40回の伊万里ブログ村が開催されました。
私はお店終わってからのさんかでしたが、
参加者も先月より多く、新しい方、2回目のご参加の方、久しぶりの方、
個人・趣味や会社・団体のPRにブログを活用されている皆様とご一緒させていただきました。

座長先生事務局の皆様40回の節目、おめでとうございます!

伊万里ブログ村レポ


講座の中では、動画の貼り付け方など講習頂いたのですが
私が会場に着いたのは差し入れタイムの直前!

よし間に合った!(違うって!勉強しに行ってんだろ!?)


今回も心優しい皆様から様々な差し入れが振舞われました。


伊万里ブログ村レポ

伊万里が誇る 祝日本一受賞! 「松浦一酒造」の【大吟醸】を使ったケーキ。
しっとりしてて、お酒の味はそんなに感じず美味しゅうございました。

うっちー様 ありがとうございました。

他にもゴマ団子、


伊万里ブログ村レポ

こっそり3つ食べました。
ゴマの香りと中のあんこがとっても美味しかったです。
サンフラワーさんありがとう。夜市の時も作ってきて(笑)


そしてメイン!
うさぎ小屋さんの「クロマグロ」のお刺身!


クロマグロのお刺身!


クロマグロのお刺身です!!!



伊万里ブログ村レポ



こら喜一郎!一人で3キレも食うんじゃねえ!


伊万里ブログ村レポ


マグロのとろけるお刺身美味しく頂きました。


伊万里ブログ村レポ


↑ あまりの美味しさに バカ顔丸出し

うささんありがとうございました!!!


他にもバームクーヘンや、梅干など、今回も色々皆様持ち寄って、
楽しい交流タイムでした。


ブログをやってるとスランプや、書く事が無かったり、思わぬ反響が良くも悪くもあったり、
しますが、ブログ村が40回続いて、伊万里のブロガーさんはなんかいい!
とのお声も頂いているようです。

私自身も毎月の集まりで、勉強・情報収集、仲間作り、更新のきっかけ
愛する差し入れなどなど沢山頂いております。

これからも目的を忘れず、続けていきたいと思います。


ご参加の皆様お世話になりました。



伊万里玉屋そば、いすい通り商店街のレディスファッション専門店、 「レディスマキ」と「コムサデモード伊万里店」の情報満載! トムズカンパニーのブログはこちらです。
同じカテゴリー(伊万里)の記事画像
ちょっくら唐津まで
【伊万里】野球教室【西部ガス】
【伊万里】えびす祭りレポート【商店街】
【伊万里】セミナー講演会のお知らせ【ペップトーク】
【伊万里】年越しぜんざい会、後編【商店街】
【商店街】カウントダウンぜんざい会レポート:前編【伊万里】
同じカテゴリー(伊万里)の記事
 ちょっくら唐津まで (2015-02-13 15:53)
 【伊万里】野球教室【西部ガス】 (2015-02-09 16:05)
 【伊万里】えびす祭りレポート【商店街】 (2015-01-30 14:43)
 【伊万里】セミナー講演会のお知らせ【ペップトーク】 (2015-01-27 19:07)
 【伊万里】年越しぜんざい会、後編【商店街】 (2015-01-22 15:29)
 【商店街】カウントダウンぜんざい会レポート:前編【伊万里】 (2015-01-19 20:01)

Posted by いすい at 16:13│Comments(16)伊万里
この記事へのコメント
紹介ありがとうございますm(__)m

ブログ村は非常に勉強になります☆

最近は講座の方から出る事が中々出来ませんが

色々なブロガーさんの話を聞く事で自分のモチベーションも上がります♪

いすいさんに誘って頂き非常に感謝しております(*^^*)

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by うっちーうっちー at 2011年06月13日 18:03
うっちーさん

いえいえ。はじめるのは誰でも出来ますが、書いて続けてチャレンジし続けるのは本人だけですから。
うちだくんすごかよ。私のほうが勉強になります。


7月の土曜の夜時間あったら、俺達いすい通りの土曜夜市に、遊びか飲みか手伝いにおいでよ。(笑)

ビアガーデンと金魚すくいやら、みんなで楽しくやってますよ。
Posted by いすいいすい at 2011年06月13日 18:36
おいしそうに~食べてますね~♪
ケーキに・・ごまだんごに・・
間に合ってよかったですね~♪
来月は・・なんでしょ~^-^
ブログもおかげさまで
最近・・・楽しくって^0^
みなさん・・やさしいから^^
今後とも!ヨロシクお願いいたします^0^
Posted by haru/sun at 2011年06月13日 18:39
サンフラワーさま

美味しい差し入れ今回もありがとうございました。
ブログどんどん更新してますね。

私も頑張ります。
土曜夜市、頼むけんね!!
Posted by いすいいすい at 2011年06月13日 19:10
いすい 殿

一週目からやってんの?(^^)
Posted by Sugi-1965Sugi-1965 at 2011年06月13日 23:26
>Sugi-1965さま

伊万里の夜市は23、30でーす

昨年単身視察に乗り込んだのが懐かしいっす(^^ゞ
Posted by いすい at 2011年06月14日 06:59
お久しぶりです。

ブログ村賑わっていいですね☆

しかも美味しい差し入れつきとは羨ましいっ。

うさサンのお刺身最高よね♪

私も先週堪能しました(笑)

夜市も懐かしーい!!

子供連れて遊びに行こうかな~。

 
Posted by Clover Yuka at 2011年06月14日 14:08
「きいちろうさん」も「いすいさんも」
美味しそうに召しあがりますねえ。

「うま~~い♪」て声が聞こえてきそう♪
アハッ(≧∇≦)。。

ほのぼのします (*^^*)♪
Posted by junjunuhuhu at 2011年06月14日 15:27
クローバー YUKAさん

おひさしです。製作は順調っすか?
夜市の日、サンフラワーさん出店さすけんついでに来たら?
客層がマッチするかは何とも言えませんが。
そうじゃなくても遊びに来て下さい。子供さん喜ぶよきっと。

よっし。ブログ読者の人に「合言葉」決めてイベント券一枚サービス企画とか、考えてみましょうか???

いすい若オヤジ3人衆プラス「カムカム」・「ゆうちゃん」「山下薬局」のうち誰の無料券が一番出たか?なーんて。

かずくん、キー君。どう???
Posted by いすい at 2011年06月14日 17:33
junjunさま

遠い広島からのコメント、いつもありがとうございます。
こんなぱっとせん研修会のレポートにわざわざ。
涙が出るほど嬉しいです。

今回参加者も多くてあちこちで立ち話ばっかりしててネタ写真沢山取れなかったんですが
笑っていただけたのでしたら幸いです。
(この写真撮った時カズ君はブログのことで隣の人と打ち合わせ話し込んでいたのです。)

梅雨です。お体に気をつけてください。
それではまた。
Posted by いすい at 2011年06月14日 17:37
「合言葉」でイベント券ゲット企画いいですね~!
年々、バージョンUPしながら、みんなを巻き込みながら「いすい」の名を広めてて行きたいですね。
Posted by カズ at 2011年06月15日 09:23
かず君

お~イエス!
よかアイディアやった?
みんなで持ち寄って煮詰めましょう!

もうあと一月しかなかばい!!!!!
Posted by いすい at 2011年06月15日 10:09
サンフラワーさんも出店さすとね~。

合言葉でイベント券GET企画さんせ~い!!!

楽しい企画だ~いすき♪

さっすが、いすいくん!期待してます(笑)
Posted by Clover Yuka at 2011年06月15日 11:31
yukaさん

あざっす。本当は小心者のいすいです。
みんなと話し合ってイベントの企画、公開したいと思います。

あ、ブロガー向けの企画もあるみたいだから、そっちで遊びに来るのもアリかもね。

よろしくおねがいします。
Posted by いすい at 2011年06月17日 08:30
夜市ですか?いいですね。私は、伊万里にずっと住んでいますが、一度も、出掛けた事がありません。今年こそ、色々なありそうなので、きたいで~す。
夜市に向けて浴衣用意しないと…。楽しみ!(o^-^o)ワクワクですね!
Posted by 伊万里ラブ at 2011年06月18日 06:00
伊万里ラブ さま

商店街の土曜夜市は毎年やってますが、
今年は特にいすい通りが役員総入れ替えで若返りしまして、
新しい趣向やイベントも用意しています。

大人も子供も楽しめる夏のお祭を目指しています。

是非遊びに来て下さい。コメントありがとうございます!!!
Posted by いすい at 2011年06月18日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。