土曜夜市初日。舞台裏編
2011年07月28日
先週の土曜夜市では、沢山のご来場、本当にありがとうございました。
あまりの人出で、お待たせすることがありましたが、大きなトラブルも無く、
終えることが出来、青年部一同本当にほっとしております。
この裏では、汗だらだらになりながら、
周りの皆さんに助けられながらの、ドラマがありました。
当日午前11時。サポーターのムラカミさんと青年部スタッフ5人でイスと机の搬入。
来ナイトもあるし、宣伝も増強してるし、昨年より多めに借りました。
夕方に「第2回伊万里に来ナイト!」の大一番を控えているにもかかわらず、
準備のいちーばん最初から来てくださった村上さん、本当にありがとう!!!

続いてヨーヨーの仕込み。
時間も迫るし必死に作りますが、まーみんな不器用。
あーじゃないこーじゃない、げらげら笑いながらの作業でした。


できた!後半かなりみんなスキルアップしましたが、
最初の頃のはひどい出来でした。苦笑・・・

その後昼ごはんでしたが、既に暑さでだめ。

玉屋の宇治金時で体力回復!
そしたら岩永自動車の学さんが、ポカリ10本以上差し入れ下さいました!!!
学さんありがと~~~う!!!

そして人数も増えたところで、今回の目玉、イルミネーションツリーに取り掛かります。
お、一番手前のつなぎの方はこの人?
お忙しい中(子供さんのお泊り保育の直前に!!!)お手伝いに来て下さいました。
koimariさん、ありがと~~~

イルミネーションの監修は、松島町のクボタ電工さん。
商工会議所青年部つながりで、ボランティアでお手伝い頂きました。
クボタさんがいなかったら、イルミネーションは、はっきり言ってできませんでした。
大大、大感謝です!!
その後私と喜一郎くんは買出し班。ほかのみんなが会場設営。
買い物して帰ってくるたびに出来上がっていきます。

この後の「来ナイト」の段取りを考えながら真剣な表情で水をまくムラカミ氏。


とまあ、こんな感じで準備してたらあっと言う間に18時。お客様おもてなしの時間になってしまいました。
面白かった???
そして今週のいすい通り商店街「土曜夜市」は18時半スタートです。
皆さん遊びに来てね~~~!
Posted by いすい at 21:53│Comments(6)
│伊万里の商店街
この記事へのコメント
段取りも上手で・・
団結あり~
皆さんが・・家族みたいに仲良くて・・
励まし合い・・なんとも、良い仲間ですね!
そんな中・・
出店させていただき・・
嬉しい~♪限りです^0^
また・・最終日!
宜しくお願いいたします^0^
団結あり~
皆さんが・・家族みたいに仲良くて・・
励まし合い・・なんとも、良い仲間ですね!
そんな中・・
出店させていただき・・
嬉しい~♪限りです^0^
また・・最終日!
宜しくお願いいたします^0^
Posted by haru/sun at 2011年07月28日 22:14
サンフラワーハルさん
先週はありがとうございました!お花も!!!
明後日もどうぞよろしくお願いします。
伊万里をどんどん盛り上げていきましょうね!
先週はありがとうございました!お花も!!!
明後日もどうぞよろしくお願いします。
伊万里をどんどん盛り上げていきましょうね!
Posted by いすい
at 2011年07月28日 22:25

舞台裏を見れば、みんな好い笑顔で作業に取り組んでいること。
本番の時の子供たちや、みなさんの笑顔を思い浮かべながら作業していたら、自然に好い笑顔になるのかな。
今週末も土曜夜市開催されますね。
わくわくです。
本番の時の子供たちや、みなさんの笑顔を思い浮かべながら作業していたら、自然に好い笑顔になるのかな。
今週末も土曜夜市開催されますね。
わくわくです。
Posted by 岩永 学 at 2011年07月29日 07:26
7月23日はお世話になりました。
私、準備段階から参加するの好きなんです。
その現場の空気感だったり、その時間を共有している人しか分からない何かがあるじゃないですか^^
ものすごく楽しく充実した時間を皆さんと過ごせまししたし、ホント自分自身の為にも汗かいて日焼けして良かったです
30日は、スミマセン。
盛会になります事を心よりお祈りしております。
がんばれ!いすい通り青年部!!
私、準備段階から参加するの好きなんです。
その現場の空気感だったり、その時間を共有している人しか分からない何かがあるじゃないですか^^
ものすごく楽しく充実した時間を皆さんと過ごせまししたし、ホント自分自身の為にも汗かいて日焼けして良かったです
30日は、スミマセン。
盛会になります事を心よりお祈りしております。
がんばれ!いすい通り青年部!!
Posted by ムラカム
at 2011年07月29日 09:19

岩永自動車 学さん
先週は警備お疲れ様でした。
ジュース、みんなで頂きました。
ぬっかなかにお気遣い頂き、本当にありがとうございました。
青年部、今週もがんばりますよ!!!
先週は警備お疲れ様でした。
ジュース、みんなで頂きました。
ぬっかなかにお気遣い頂き、本当にありがとうございました。
青年部、今週もがんばりますよ!!!
Posted by いすい at 2011年07月29日 09:51
ムラカムさま
夜市の準備と「来ないと」と、ほんっとうにお世話になりました。
それに大川内も加わり、めまぐるしい一日だったのでは?
そんな皆様に支えられて、今回の土曜夜市が成り立ってるのだと
改めて思います。
30日も頑張ります。
レポートお楽しみに!!!
夜市の準備と「来ないと」と、ほんっとうにお世話になりました。
それに大川内も加わり、めまぐるしい一日だったのでは?
そんな皆様に支えられて、今回の土曜夜市が成り立ってるのだと
改めて思います。
30日も頑張ります。
レポートお楽しみに!!!
Posted by いすい at 2011年07月29日 11:16