マルシェありがとうございました
2012年07月10日
伊万里まちなかマルシェ第1回雑貨市、
このブログやフェイスブック、ツイッターでも何度も告知致しましたが、お蔭様で
お天気にも恵まれ、大成功でした。
私は期間中フードブース大臣と 時々計算間違いをするフード部門部長と、 車検も得意なカキ氷職人の総料理長と 四人で
カキ氷とホットドッグに付きっ切りでした。

この4人の団結で、カキ氷●百杯。ホットドッグ百本を売り上げることが出来ました。
初日最初の僕らのオタオタ振りを見て、Sugiさんが笑う笑う。
僕たちにとって初の試みでしたが、遠方二日間「絶品ありたどりのから揚げ」で出店くださったSugiさんにもだいぶん助けられました。

淡々と行列をさばくSUGIさん。
二日とも完売。お疲れ様でした。

試作を重ねて出来上がった「まちなかドッグ」こちらです。

えーと、まだ疲れが取れてないのでこの辺で。
ネタはまだまだぎょうさんあります。
週末には「伊万里ブログ村」もあるし、頑張って更新していきます。
あ!コムサの2012春夏セールも始まってま~す!!
ではまた!
このブログやフェイスブック、ツイッターでも何度も告知致しましたが、お蔭様で
お天気にも恵まれ、大成功でした。
私は期間中フードブース大臣と 時々計算間違いをするフード部門部長と、 車検も得意なカキ氷職人の総料理長と 四人で
カキ氷とホットドッグに付きっ切りでした。

この4人の団結で、カキ氷●百杯。ホットドッグ百本を売り上げることが出来ました。
初日最初の僕らのオタオタ振りを見て、Sugiさんが笑う笑う。
僕たちにとって初の試みでしたが、遠方二日間「絶品ありたどりのから揚げ」で出店くださったSugiさんにもだいぶん助けられました。

淡々と行列をさばくSUGIさん。
二日とも完売。お疲れ様でした。

試作を重ねて出来上がった「まちなかドッグ」こちらです。

えーと、まだ疲れが取れてないのでこの辺で。
ネタはまだまだぎょうさんあります。
週末には「伊万里ブログ村」もあるし、頑張って更新していきます。
あ!コムサの2012春夏セールも始まってま~す!!
ではまた!
Posted by いすい at 18:32│Comments(4)
│伊万里の商店街
この記事へのコメント
初日のバタバタぶりと…2日目の夕方4時辺りの表情は、初心を思い出させてくれました。(^-^;
見ていて面白くもあったけどね。(^.^)
ホットドッグはね、お世辞抜きで美味しかったですよ。(^.^)
これからも楽しむ事、楽しんで頂ける事を大切にしてくださいね。(^.^)
俺は、いつでも協力したいって思いました。
貴重な経験をさせて頂き感謝しています。(^^)v
見ていて面白くもあったけどね。(^.^)
ホットドッグはね、お世辞抜きで美味しかったですよ。(^.^)
これからも楽しむ事、楽しんで頂ける事を大切にしてくださいね。(^.^)
俺は、いつでも協力したいって思いました。
貴重な経験をさせて頂き感謝しています。(^^)v
Posted by Sugi
at 2012年07月10日 19:36

2日間お疲れさまでした。
本当に準備から設営までクタクタだったね。
最終日の反省会もネガティブな発言ばかりでたけど
やっぱり「次もやりたい!」って思った。
お客さんとの会話や笑顔、「美味しかった。」の一言。
嬉しいもんね^^
次もやりましょう。
絶対に(´∀`)
本当に準備から設営までクタクタだったね。
最終日の反省会もネガティブな発言ばかりでたけど
やっぱり「次もやりたい!」って思った。
お客さんとの会話や笑顔、「美味しかった。」の一言。
嬉しいもんね^^
次もやりましょう。
絶対に(´∀`)
Posted by ムラカム at 2012年07月10日 20:24
sugiさん、一番近くで、僕らの取り組みを見てくださいました。
恥ずかしいような、心強かったような・・・
でもさ、本当に不思議ですね。
ご縁のはじまりはブログを見て、金天夜市に遊びに行ったことからでした。
二日間、本当にありがとうございました。
今後共、よろしくおねがいします!!
恥ずかしいような、心強かったような・・・
でもさ、本当に不思議ですね。
ご縁のはじまりはブログを見て、金天夜市に遊びに行ったことからでした。
二日間、本当にありがとうございました。
今後共、よろしくおねがいします!!
Posted by いすい
at 2012年07月11日 22:02

ムラカムさん
まさに大人の文化祭、でしたね。
俺も楽しかったです。
次は夜市、こちらも完全燃焼必至!!
どうぞハンカチ持参で。笑
まさに大人の文化祭、でしたね。
俺も楽しかったです。
次は夜市、こちらも完全燃焼必至!!
どうぞハンカチ持参で。笑
Posted by いすい
at 2012年07月11日 22:03
