ご無沙汰の更新です

お久しぶりです。
8月の記事がなんとブログ村の中継一回のみと言う、なんとまあ情け無い有様で。

元気にしております。

ラジオ体操もほぼ毎日参加継続中です。(8月の欠席は多分1日)
今日は伊万里ブログ村の先生役のおなじみMさんもご参加頂きました。
是非スタンプを貯めてお買い物券をゲットしてください。

本日のラジオ体操の模様
(今日の参加者: 青年部 5名 地域のお姉さま 3名 ありがとうございました)

ご無沙汰の更新です



夏場は、雨や日差しが強すぎる為、ラジオ体操は屋根つき駐車場で行っていましたが、昨日は久しぶりに路上で。
気持ちいい気候の日も少しずつやってきていますね。


ご無沙汰の更新です


昨日の参加者は少し少なく5名でした。



思えば夜市のレポートもしないままでした。
色んなツール、SNSが出てきていますが正直自分の持っている時間は限られてます。
公開出来る、すべきものはブログで。
実際は全世界に公開してるんですが、近い友達向けみたいなくだけたネタはフェイスブック。
そうなるとツイッターの存在がいまいち薄くなってきています。

本当、時間は限られていますので、よく考えて、選択していきたいところです。


2ヶ月前になりますが改めて、土曜夜市、ありがとうございました。


ご無沙汰の更新です



ご無沙汰の更新です




ご無沙汰の更新です


先日関係者で打ち上げを行いました。
青年部メンバー中心でしたが、汗びっしょりで当日頑張ってくださったサポーターの皆様、出店者様もご参加いただき、
楽しい楽しい一夜でした。


ご無沙汰の更新です




ご無沙汰の更新です


ケーブルテレビ様、あいあい君、ありがとうございました。
今年春のデビューもいすい通りでしたし、本当にご縁を感じます。




ご無沙汰の更新です


小麦の家様、テレビ宣伝隊にも駆けつけてくださりありがとうございました。
また、是非お願いします。



ご無沙汰の更新です


 クレベールうちだの うっち~と、 タピオカミルクティー のヨシヤ君もありがとうございました。
特に初日は直前の大雨で私たちの段取りが良くない面もありましたが若い力で祭りに花を添えてくれました。

左の青年は、昨年大センセーションを巻き起こしたラジオ番組「今ドキ伊万里」のディレクターさんです。





ご無沙汰の更新です


ムラカムダイアリーのムラカム様 も、準備から片づけまで、本当にありがとうございました。




これが 地域の 輪  なのかな~。なんて思える夜でした。


ご無沙汰の更新です




みなさんありがとうございました!!

更新真面目にがんばります。



伊万里玉屋そば、いすい通り商店街のレディスファッション専門店、 「レディスマキ」と「コムサデモード伊万里店」の情報満載! トムズカンパニーのブログはこちらです。
同じカテゴリー(伊万里)の記事画像
ちょっくら唐津まで
【伊万里】野球教室【西部ガス】
【伊万里】えびす祭りレポート【商店街】
【伊万里】セミナー講演会のお知らせ【ペップトーク】
【伊万里】年越しぜんざい会、後編【商店街】
【商店街】カウントダウンぜんざい会レポート:前編【伊万里】
同じカテゴリー(伊万里)の記事
 ちょっくら唐津まで (2015-02-13 15:53)
 【伊万里】野球教室【西部ガス】 (2015-02-09 16:05)
 【伊万里】えびす祭りレポート【商店街】 (2015-01-30 14:43)
 【伊万里】セミナー講演会のお知らせ【ペップトーク】 (2015-01-27 19:07)
 【伊万里】年越しぜんざい会、後編【商店街】 (2015-01-22 15:29)
 【商店街】カウントダウンぜんざい会レポート:前編【伊万里】 (2015-01-19 20:01)

Posted by いすい at 12:09│Comments(2)伊万里
この記事へのコメント
土曜夜市、お疲れさまでした。
打ち上げにも声をかけていただき、ありがとうございました。どちらも、楽しく参加させていただきました。また、誘ってください。
こうして少し時間がたってから、思い出ネタとして振り返るのもアリだと思います‼
Posted by 小麦の家小麦の家 at 2012年09月06日 12:41
小麦の家さま
早速のコメントありがとうございます。

何を隠そう、ブログを書かなきゃと思ったのは小麦さんのブログを拝見したからです。(マジで)

いいですよね。多少古くても、使い回しでも。
(^_^;)

継続、更新回数に意義があると思います。
今後ともお互い更新頑張りましょう!!
Posted by いすい at 2012年09月06日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。