健康診断でした
2013年12月19日
今日は健康診断で、朝から共立病院へ。

採血の看護婦さんが若くてとても上手で、天使に見えた。
日が良かったのか、検診のお客さんが少なく、8時半に始まり、10時過ぎには終わりました。
だが何度やっても胃カメラは慣れない。
よだれだらだら垂らしながら、80センチの長さ、口から指程度の太さの内視鏡を突っ込みました。
この瞬間に地震が来たらどうなるんだろう?なんて管を入れられながら考えていました。
胃に少し炎症と、良性のポリープがある程度で、(良性のポリープがあるという事は、ピロリ菌が無い証拠らしい)
特別異常なしでした。

私は父が早世してますし、これからも健康には気をつけながら、人生を謳歌したいと思います。
皆さんもどうぞご自身のお体にお気をつけて。
車と一緒で、たまには診断してもらいましょう。

採血の看護婦さんが若くてとても上手で、天使に見えた。
日が良かったのか、検診のお客さんが少なく、8時半に始まり、10時過ぎには終わりました。
だが何度やっても胃カメラは慣れない。
よだれだらだら垂らしながら、80センチの長さ、口から指程度の太さの内視鏡を突っ込みました。
この瞬間に地震が来たらどうなるんだろう?なんて管を入れられながら考えていました。
胃に少し炎症と、良性のポリープがある程度で、(良性のポリープがあるという事は、ピロリ菌が無い証拠らしい)
特別異常なしでした。

私は父が早世してますし、これからも健康には気をつけながら、人生を謳歌したいと思います。
皆さんもどうぞご自身のお体にお気をつけて。
車と一緒で、たまには診断してもらいましょう。
Posted by いすい at 14:07│Comments(0)
│伊万里