初吟会
2010年02月02日
日曜はお稽古の詩吟の発表会でした。
仕事中だったので発表会後の宴会には不参加。
全員交代でステージに上がり、1曲だけですが、
70人の前で歌うのは、度胸要ります

こないだの新年会の二次会で師匠に、
カラオケ歌うみたいにやればもっと上手になるのに。
とアドバイス頂きました。
カラオケは、大好きですけどねぇ。

ちなみに今回は
勝海舟の 「遠州灘を過ぐ」を吟じました
丹心 憂国 幾 艱難
西に走り 東に走り 未だ 処を安んぜず
大海風波 何ぞ恐るるに 足らんや
一年 三たび過ぐ 遠州灘
良か詩だと、思いません?
Posted by いすい at 11:32│Comments(4)
│本・勉強
この記事へのコメント
お稽古・・・って いすいさんご自身のことだったんですか~!!!
渋いですなあ。。。
すごい!
渋いですなあ。。。
すごい!
Posted by ヤマカナ(201号室)
at 2010年02月02日 15:08

Tちゃんのお誕生日の記念すべき日にお越しいただいて、ありがとうございました。
あれから、また素敵は思い出を作られた事と思います。
詩吟なされてるんですね~
シブイ!シブスギますっ!
あれから、また素敵は思い出を作られた事と思います。
詩吟なされてるんですね~
シブイ!シブスギますっ!
Posted by ばさら'n yome at 2010年02月02日 15:41
>ヤマカナ(201号室)さま
いやぁー
親の勧めで始めましたが
これがまた何の役にもたたないんだなぁ
歌っても誰もわからんし
まあ本当に嫌になるまでは
続けてみようかなと思ってます
いやぁー
親の勧めで始めましたが
これがまた何の役にもたたないんだなぁ

歌っても誰もわからんし
まあ本当に嫌になるまでは
続けてみようかなと思ってます
Posted by いすい at 2010年02月02日 22:58
>ばさら'n yomeさま
おかげ様で良か記念日になったようです
アスパラにふきのとう、
生牡蠣も旨かったー!!
また、来ますね
おかげ様で良か記念日になったようです
アスパラにふきのとう、
生牡蠣も旨かったー!!
また、来ますね
Posted by いすい at 2010年02月02日 23:00