夏の壱岐ツアーその2
2011年09月03日
壱岐の家族旅行、初日夜と二日目です。
夜は恒例の花火大会。

デジタル一眼のいい練習にもなりました。(笑)
翌朝は昨年雨で行けなかった海水浴
私も子供のころ良く泳いだ芦部の清石浜(くよしはま)

海が砂浜がめっちゃ綺麗です。


あまり暑くないうちにと朝行ったのですが、
子供達が何故か「帰ろう帰ろう・・・」言い出して、30分で退散しました。
次男のヌード

その後は子供達の社会科見学というか、今ブームの「工場見学」に行こうとなり、
壱岐焼酎の工場へお邪魔しました。


ところがドライバーの私は(大きなワゴンだった為私しか運転できない!!)
一番楽しみだった試飲を飲めませんでした。うまそ~、ゴクリ。
試飲を飲んで、壱岐限定の焼酎をお土産に買って大人も、見学した子供も、大満足。

以前からある、「なでしこ」という銘柄の焼酎が、なでしこジャパン以来、大注目とのこと。
すごいですね。
壱岐の蔵酒造株式会社さま、お世話になりました。
あ~、あと少しレポートしたいんだけど、ちょっと写真が多すぎる!!!
予定してなかったけど(笑) その3へ続く。
よか島です。壱岐は
Posted by いすい at 08:32│Comments(3)
│おでかけ
この記事へのコメント
すっごく楽しそうな雰囲気が写真から
伝わります!
やっぱ夏は海ですね~!
壱岐好きになりそうです。
伝わります!
やっぱ夏は海ですね~!
壱岐好きになりそうです。
Posted by カズ at 2011年09月03日 11:58
良い夏の思い出ですね(*^_^*)
その3も楽しみです♪
その3も楽しみです♪
Posted by きいちろう
at 2011年09月03日 17:10

カズ君
ちいさかうちだけやろうけんね。
今出来ることをしてあげます。
そのうち喜一郎んところも入れてみんなで旅行でも行きたいね。
キー君
3部作最終は、グルメです。
うにはシーズンじゃなくて取れたては食べれませんでしたが。
ま、お楽しみに!!!
ちいさかうちだけやろうけんね。
今出来ることをしてあげます。
そのうち喜一郎んところも入れてみんなで旅行でも行きたいね。
キー君
3部作最終は、グルメです。
うにはシーズンじゃなくて取れたては食べれませんでしたが。
ま、お楽しみに!!!
Posted by いすい at 2011年09月04日 17:26