夏の壱岐ツアーその2


壱岐の家族旅行、初日夜と二日目です。

夜は恒例の花火大会。

夏の壱岐ツアーその2

デジタル一眼のいい練習にもなりました。(笑)



翌朝は昨年雨で行けなかった海水浴

私も子供のころ良く泳いだ芦部の清石浜(くよしはま)

夏の壱岐ツアーその2


海が砂浜がめっちゃ綺麗です。


夏の壱岐ツアーその2


夏の壱岐ツアーその2

あまり暑くないうちにと朝行ったのですが、
子供達が何故か「帰ろう帰ろう・・・」言い出して、30分で退散しました。



次男のヌード

夏の壱岐ツアーその2




その後は子供達の社会科見学というか、今ブームの「工場見学」に行こうとなり、
壱岐焼酎の工場へお邪魔しました。

夏の壱岐ツアーその2


夏の壱岐ツアーその2

ところがドライバーの私は(大きなワゴンだった為私しか運転できない!!)
一番楽しみだった試飲を飲めませんでした。うまそ~、ゴクリ。

試飲を飲んで、壱岐限定の焼酎をお土産に買って大人も、見学した子供も、大満足。

夏の壱岐ツアーその2


以前からある、「なでしこ」という銘柄の焼酎が、なでしこジャパン以来、大注目とのこと。
すごいですね。

壱岐の蔵酒造株式会社さま、お世話になりました。




あ~、あと少しレポートしたいんだけど、ちょっと写真が多すぎる!!!

予定してなかったけど(笑) その3へ続く。

よか島です。壱岐は





伊万里玉屋そば、いすい通り商店街のレディスファッション専門店、 「レディスマキ」と「コムサデモード伊万里店」の情報満載! トムズカンパニーのブログはこちらです。
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
ちょっくら唐津まで
とんちピクルスライブ@清川ワールドパーティ
ライブづいてた今年の秋(駄文長文)
来週末は伊万里トンテントンだよ
今年も早朝有田陶器市
14-04東京旅行記その1、結婚式
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 ちょっくら唐津まで (2015-02-13 15:53)
 とんちピクルスライブ@清川ワールドパーティ (2015-01-24 17:25)
 ライブづいてた今年の秋(駄文長文) (2014-11-30 16:36)
 来週末は伊万里トンテントンだよ (2014-10-13 18:13)
 今年も早朝有田陶器市 (2014-05-04 19:11)
 14-04東京旅行記その1、結婚式 (2014-05-01 12:06)

Posted by いすい at 08:32│Comments(3)おでかけ
この記事へのコメント
すっごく楽しそうな雰囲気が写真から
伝わります!

やっぱ夏は海ですね~!

壱岐好きになりそうです。
Posted by カズ at 2011年09月03日 11:58
良い夏の思い出ですね(*^_^*)

その3も楽しみです♪
Posted by きいちろうきいちろう at 2011年09月03日 17:10
カズ君

ちいさかうちだけやろうけんね。
今出来ることをしてあげます。
そのうち喜一郎んところも入れてみんなで旅行でも行きたいね。


キー君

3部作最終は、グルメです。
うにはシーズンじゃなくて取れたては食べれませんでしたが。

ま、お楽しみに!!!
Posted by いすい at 2011年09月04日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。