今年も早朝有田陶器市

去年は一人でツーリングついでに朝がゆを御馳走になりました。 去年の模様はこちら

今年は娘を後ろに乗っけて行こうとたくらんでおりましたが、
バイクの調子が悪いのと、(クラブマンの良くあるトラブルの、カムシャフトベアリング関連かな?)
奥さんも来たいと言うので車での、朝がゆツアーとなりました。

朝5時起床。5時半出発で、配布開始の6時頃に札の辻交差点に到着。
9時前で交通規制もかかっていないのですんなり有田小学校へ駐車。
この時間は結構寒かったです。


今年も早朝有田陶器市


交通整理、駐車場係、朝がゆをふるまってくれる商店街の皆様、本当にお疲れ様です。


今年も早朝有田陶器市



結構並んでいる行列に入り、順番を待ちます。


今年も早朝有田陶器市



待ち時間に、お餅を頂きます。こちらは無料。素晴らしい!!

今年も早朝有田陶器市


今年も早朝有田陶器市



ほどなく順番が来て、おかゆを器に頂きます。


今年も早朝有田陶器市


朝陽が差しこみます


今年も早朝有田陶器市


ほんとにね、結構寒い中並んだからだを塩気の入ったおかゆさんが、あっためてくれました。
近くのバケツで器を洗い、用意してある新聞紙にくるんで、持ち帰ります。

今年もありがとうございました。

食べた後、陶山神社に登って、その後楼門朝市までいって、出社でした。



今年も早朝有田陶器市



今年も早朝有田陶器市




今日はまちなか音楽祭もありましたがなかなか眠さとの戦いでしたよ。(笑)

明日は陶器市最終日、連休もあと2日。あっという間でしたね。
明日は私は家族サービスの予定です。
晴れろ!!!

ではまた。



伊万里玉屋そば、いすい通り商店街のレディスファッション専門店、 「レディスマキ」と「コムサデモード伊万里店」の情報満載! トムズカンパニーのブログはこちらです。
同じカテゴリー(あちこちの商店街)の記事画像
ちょっくら唐津まで
ランタンに行ってきたよ
佐世保五番街
佐世保視察
有田の秋は見どころいっぱい
連休でしたね。
同じカテゴリー(あちこちの商店街)の記事
 ちょっくら唐津まで (2015-02-13 15:53)
 ランタンに行ってきたよ (2014-02-05 18:22)
 佐世保五番街 (2013-12-05 18:54)
 佐世保視察 (2013-12-04 19:37)
 有田の秋は見どころいっぱい (2013-11-20 16:53)
 連休でしたね。 (2013-11-04 19:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。