伊万里ブログ村レポ

毎年恒例の土曜夜市がいよいよ4日後に迫ってきました。


伊万里ブログ村レポ


予想通りマルシェで燃え尽き、直前になって大わらわになっています。
先週末の第53回ブログ村も、レベルの高い、質問者も聞いてる人も大満足、大変充実した会になりました。


すんごい大雨の中、10人以上の参加者。
皆さんブログにフェイスブックにと、それぞれを使い分けて情報発信・収集されています。


伊万里ブログ村レポ


伊万里とサガン鳥栖をこよなく愛する座長からは毎回毎回、53回も
その時々のネット・ブログ界のトレンド・マナーやタブーまで、指導して頂いてます。
「伊万里はブロガーの交流やブログが盛んよね。」といった言葉を聴くと満面の笑みを浮かべて喜びんさいます。



今回お楽しみの差し入れもたっくさん。


伊万里ブログ村レポ



韓国フリークのサンフラワーさんからは、韓国海苔と、もちの入ったクッキー、
味は日本と変わらないインスタントコーヒーを頂きました。
いつもありがとうございます。


伊万里ブログ村レポ




ご近所の ゆうちゃん からはくるみパンとオレンジを頂きました。
パン、美味しかったです。

伊万里ブログ村レポ



お昼に土曜夜市PR隊でご一緒した「小麦の家」さまから、クッキー沢山!!


伊万里ブログ村レポ





伊万里ブログ村レポ


取材お疲れ様でした。夜市当日もよろしくお願いします!!




岩永自動車さんからは台湾のお土産を。



伊万里ブログ村レポ


美味しかったです!
学さん奥さんアリガト~




今回オブザーバー参加の西有田の 龍泉荘の若ダンナも参加。
鯉のウロコスナックを差し入れ頂きました。
ウロコと思えない味・食感でした。


伊万里ブログ村レポ



みんなの頼れる姉さん、うさたろうさんからは可愛いデコお刺身と、ばかうけスナック。

ブログで夜市のPRもありがと~~~!


伊万里ブログ村レポ



伊万里ブログ村レポ


これ大好き!




といった具合で初めての人、久しぶりの人、いつもの人とあーじゃないこーじゃない、こうしたらいいんやない?
なんて雑談相談で毎回あっと言う間に終わってしまいます。


継続は力なり。私もブログ継続頑張ります。


先生、事務局の皆様ご参加の皆様。
今回もお世話になりました。
ありがとうございました。



伊万里玉屋そば、いすい通り商店街のレディスファッション専門店、 「レディスマキ」と「コムサデモード伊万里店」の情報満載! トムズカンパニーのブログはこちらです。
同じカテゴリー(本・勉強)の記事画像
読書レポ【ぼくらの真実】
【伊万里】セミナー講演会のお知らせ【ペップトーク】
10月21日の記事
先日の稽古
8月の伊万里ブログ村
諫早女性口コミセミナーレポ
同じカテゴリー(本・勉強)の記事
 読書レポ【ぼくらの真実】 (2015-02-05 15:19)
 セミナーレポ、地域創成と地方経済【写真なし、文章のみ】 (2015-02-01 11:56)
 【伊万里】セミナー講演会のお知らせ【ペップトーク】 (2015-01-27 19:07)
 10月21日の記事 (2014-10-21 18:38)
 先日の稽古 (2014-08-13 18:00)
 8月の伊万里ブログ村 (2014-08-08 19:29)

Posted by いすい at 08:32│Comments(2)本・勉強
この記事へのコメント
伊万里ブログ村お疲れさまでした。
牧山さんの質問はとても良かったですよ。
どうしても”それ”ばかりになってしまいますもんね。
しかし、それぞれに住人さんがいるわけですので
それぞれを頑張っていかなければいけないと思います。
それがすべてではありませんので。

あ、、夜市、今週末じゃないですか~!
気持ちの準備が整っていない。。
Posted by ムラカム at 2012年07月18日 11:55
ムラカム座長

ありがとうございます。
夜市、もうすぐです。
告知と準備でおたおたしてます。

でも、毎年楽しみに来る皆様と子供達の笑顔と、商店街の未来のため、私たち頑張ります。

それと、当日のお手伝い、頼りにしてます。汗
Posted by いすい at 2012年07月18日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。