初あんみつ体験!
2013年12月21日
昨日は福岡で広告代理店の先輩を囲んで、地域や商品のプロデュースについての座談会でした。
誰もやらない事をこっそり始めて、小さな努力が、ようやく実になった頃に、同業はそれを始める。差は縮まらない。
派手そうに見える業界も、クライアントとの信頼関係、下でも上でも無く、
お互いがいいものを作る為に言いたい事が言える関係づくり。
そして今年の主なニュース、時事問題などをそれぞれの解釈で紐解きながら、
美味しい料理にお酒に、話に花が咲いた座談会でした。

少し早い時間に現地解散になり、一度行ってみたかった場所へ。
親不孝通りの、パンドラの箱・・・
そう、福岡親不孝通りが誇る摩訶不思議ワンダーランド、あんみつ姫です。
一人で行ってたのは会場80人位の中でも私だけだったと思う。

テーブルに付いてくれたオカマちゃんが
「えぇ~、一人でこんなトコ来たの~えら~い~!」と誉めてくれました。
缶ビールをちびちびやってたらショーがスタート。
ショーの最中会場は撮影はフラッシュ無しでOK。 録画はNG。
是非生で見てもらいたいですが、雰囲気だけでも伝えたいのでどうぞご覧ください。





もうね、一時間あっという間。また行きたい。
どこにでも出せる、プロのエンターテイメント。
笑って手ー叩いて声出して、楽しい楽しい劇場でした。
あんみつ姫、一度は行ったがいいですよ。
今度一緒に行きませんか?(笑)

そして久しぶりの博多の夜だったので、もう一件、一人で面白い店に行きました。
またの機会にお話ししますね。
Posted by いすい at 16:53│Comments(0)
│おでかけ