佐賀の満点夜市に行ってきました!
2011年09月02日
他地区商店街の視察レポートです。
佐賀のソウルブラザー(仲間っちゅー意味です)のsugiさんが主催している夜市シリーズ、

今年は8月の27日に開催されました。
なんと主催者は3人で!!(お昼のスープカレーsugiさん、ぎょうざ屋さん、ひーまん国王)
チラシ、HP告知、各店への協賛回り、近隣へのチラシポスティング、当日の準備、運営、片付けまで、こなされました。
7月末のライブに応援に行けなかったんで、是非行きたいと思い、佐賀まで駆けつけました。
昨年顔なじみになったリピーターのお客さんもいたし、
常時50人~多いときは100人近くのお客様で夏の終わりの夕涼み、盛り上がりました。
北村尚志さんのライブ、素晴らしかった。
佐賀の人なら誰もが知っている「中野ハウジング~♪」、「みーらんば君、みらんば君♪」など
ご当地CMソングなどオリジナル曲を500曲以上手がけられています。

途中でひーまん師匠も飛び入り参加して「ジュリー」の歌を一曲

お客さんも終始リラックス、夏の終わりに、いいムードでした。
飲食ブースも、超充実!!!

sugiさんのありたどりから揚げ柚子ごしょう添え(8時前には完売してました。お土産買えなかった~!)
ぎょうざ屋さんの焼きぎょうざ、う~ん。これも美味!!
他に焼き鳥と、アイスクリームが出店してて、どれも人気でした。
「ノンアルコールドリンク」を販売する気遣いが、私のツボに超はまりました。
引き続きお客さん全員でのビンゴゲーム大会。

これも盛り上がった。

ひーまん師匠とトミー富岡さんが司会で、これまた爆笑爆笑!
最後の方には時間が押したのか、「もうズルして穴開けてよかけんみんなカードもって前にきてよ~」だって。
翌日朝早かったので途中で失礼しようかと思っていましたが、
あまりに楽しくて21時の最後まで見学、楽しんできました。
ひーまん国王と。

主催者の熱い思い、沢山の人の手助け、そして継続の大切さ、いろんな事を学べた佐賀、満天夜市でした。
皆様お疲れ様でした。
ぎょうざ屋さん

sugiさん

ひーまん国王

スタッフの皆様大変お疲れ様でした・・・
って、第2段が開催されるそうです!!!
満天夜市第2弾、「でけそこにゃ~市」10月9日お昼12時から。
また遊びに応援に行こっかな・・・ふふふ。
今回どんなイベントだったかのレポート、リンク集は、こちら(sugistyle)にまとめてあります。
是非ご覧下さい。
sugiさんひーまんさん、加藤さんまたね~!!!
佐賀のソウルブラザー(仲間っちゅー意味です)のsugiさんが主催している夜市シリーズ、

今年は8月の27日に開催されました。
なんと主催者は3人で!!(お昼のスープカレーsugiさん、ぎょうざ屋さん、ひーまん国王)
チラシ、HP告知、各店への協賛回り、近隣へのチラシポスティング、当日の準備、運営、片付けまで、こなされました。
7月末のライブに応援に行けなかったんで、是非行きたいと思い、佐賀まで駆けつけました。
昨年顔なじみになったリピーターのお客さんもいたし、
常時50人~多いときは100人近くのお客様で夏の終わりの夕涼み、盛り上がりました。
北村尚志さんのライブ、素晴らしかった。
佐賀の人なら誰もが知っている「中野ハウジング~♪」、「みーらんば君、みらんば君♪」など
ご当地CMソングなどオリジナル曲を500曲以上手がけられています。

途中でひーまん師匠も飛び入り参加して「ジュリー」の歌を一曲

お客さんも終始リラックス、夏の終わりに、いいムードでした。
飲食ブースも、超充実!!!

sugiさんのありたどりから揚げ柚子ごしょう添え(8時前には完売してました。お土産買えなかった~!)
ぎょうざ屋さんの焼きぎょうざ、う~ん。これも美味!!
他に焼き鳥と、アイスクリームが出店してて、どれも人気でした。
「ノンアルコールドリンク」を販売する気遣いが、私のツボに超はまりました。
引き続きお客さん全員でのビンゴゲーム大会。

これも盛り上がった。

ひーまん師匠とトミー富岡さんが司会で、これまた爆笑爆笑!
最後の方には時間が押したのか、「もうズルして穴開けてよかけんみんなカードもって前にきてよ~」だって。
翌日朝早かったので途中で失礼しようかと思っていましたが、
あまりに楽しくて21時の最後まで見学、楽しんできました。
ひーまん国王と。

主催者の熱い思い、沢山の人の手助け、そして継続の大切さ、いろんな事を学べた佐賀、満天夜市でした。
皆様お疲れ様でした。
ぎょうざ屋さん

sugiさん

ひーまん国王

スタッフの皆様大変お疲れ様でした・・・
って、第2段が開催されるそうです!!!
満天夜市第2弾、「でけそこにゃ~市」10月9日お昼12時から。
また遊びに応援に行こっかな・・・ふふふ。
今回どんなイベントだったかのレポート、リンク集は、こちら(sugistyle)にまとめてあります。
是非ご覧下さい。
sugiさんひーまんさん、加藤さんまたね~!!!
Posted by いすい at 09:11│Comments(6)
│あちこちの商店街
この記事へのコメント
いつもありがとう!
ソウルブラザーズ…ナイス!もらった。
今度のビンゴカード…『いすい通り』でも使えます!
俺さ、こんな事から始めたいのだ。(^_^)
で、いすい君達のイベントで僕らが汚職事件…いやいや『お食事券』で協力したりね。(^。^)
いろんな手段あるし、出来る事から…それも有りだと思ってます。これからも宜しく!
ソウルブラザーズ…ナイス!もらった。
今度のビンゴカード…『いすい通り』でも使えます!
俺さ、こんな事から始めたいのだ。(^_^)
で、いすい君達のイベントで僕らが汚職事件…いやいや『お食事券』で協力したりね。(^。^)
いろんな手段あるし、出来る事から…それも有りだと思ってます。これからも宜しく!
Posted by Sugi at 2011年09月02日 09:32
視察・・楽しそうですね~
いろんな・・体験型!イベント・・
わくわくしますね!
それにしても・・
人は、・・癒しを・・日々・・求めている・・
そんな毎日が、あるから・・
笑顔もでてきます^^
がんばって!!いすい通り!!
いろんな・・体験型!イベント・・
わくわくしますね!
それにしても・・
人は、・・癒しを・・日々・・求めている・・
そんな毎日が、あるから・・
笑顔もでてきます^^
がんばって!!いすい通り!!
Posted by haru/sun at 2011年09月02日 09:47
sugiさん
大変お疲れ様でした。
私が来た6時から、9時まで、どんどん人が増えていったもんね。
逆に言うと帰る人がいなかったということ。
少し涼しかった気候にも恵まれましたね。
いち客として、本当に楽しませていただきました。
ほんと、組んでやりたいっすね。
うちらもがんばります。
よろしくお願いします
あ、体気ーつけてくださいよ!!!
大変お疲れ様でした。
私が来た6時から、9時まで、どんどん人が増えていったもんね。
逆に言うと帰る人がいなかったということ。
少し涼しかった気候にも恵まれましたね。
いち客として、本当に楽しませていただきました。
ほんと、組んでやりたいっすね。
うちらもがんばります。
よろしくお願いします
あ、体気ーつけてくださいよ!!!
Posted by いすい
at 2011年09月02日 10:06

サンフラワーさん
やっぱ客として楽しめるイベントかどうか、
主催者が楽しそうにやってるかは、
大事なポイントだと思う。
チャンスがあればまた視察に行きましょう!
瓦版のPRも、ありがとね~
やっぱ客として楽しめるイベントかどうか、
主催者が楽しそうにやってるかは、
大事なポイントだと思う。
チャンスがあればまた視察に行きましょう!
瓦版のPRも、ありがとね~
Posted by いすい
at 2011年09月02日 10:07

おりゃあ、今日ん夜、佐賀さん行くとば~い
こぎゃんこつ楽しか事しよらしたとね~
こぎゃんこつ楽しか事しよらしたとね~
Posted by koimariヨメ
at 2011年09月02日 12:02

小林先輩
なんか、ヨメ名義で方言で書き込むと不思議な感じですね(^_^;)
佐賀の656広場界隈、独立の精神で国家を作られてます。
見ても参加しても、楽しかよー
国王はMCひーまん!!
今度いってみましょうよ!
俺と先輩だと、ドライバー決めじゃんけんが白熱しそう・・
なんか、ヨメ名義で方言で書き込むと不思議な感じですね(^_^;)
佐賀の656広場界隈、独立の精神で国家を作られてます。
見ても参加しても、楽しかよー
国王はMCひーまん!!
今度いってみましょうよ!
俺と先輩だと、ドライバー決めじゃんけんが白熱しそう・・
Posted by いすい at 2011年09月02日 12:51