ナビスコ新潟戦

平日のナイターと言う事で、夕方まで仕事して、行きやすかった今回のナビスコカップ新潟戦。
鳥栖はナビスコカップ結構落としているので、お客さん少ないかもねと聞いていたんですが、
かなり少ない観客でした。(3640人)
しかも相手の新潟とはリーグ戦でベアスタで3週間後の5月11日に再戦という。

ナビスコ新潟戦

サガンはここまでリーグ戦1勝3分け3敗。ナビスコカップが0勝1分け2敗。
順位もかなり落として、嫌~なムードでした。

でも、だからこそ応援して選手を後押しせねば!
そんな気持ちで行ってきました。


ナビスコ新潟戦


新潟のサポーター。すぐにまたリーグ戦で来るのに、鳥栖まで。
尊敬します。リスペクト!
俺もアウェイに行きたいな~。

試合も、前半何度かピンチがありましたが、後半に豊田が一点。
ルーキー平のシュートも見れたし、駄目押しの早坂の一点。


ナビスコ新潟戦


去年、おととしの鳥栖らしい試合だったと感じました。
これはまた、いけるんじゃないの?


ナビスコ新潟戦


試合後の豊田のインタビュー、「われわれ選手もサポーターも、お互い勘違いせず、一戦一戦戦いましょう」
色んな意味に取れますが、そうだよね。まだまだ俺たち二年生。
これからも、日本最高のリーグで勝ち残っていくのは簡単ではないでしょうが、
これからも鳥栖らしく戦ってくれたらと思いました。

また、応援にいきたいな~。今回ご一緒したのは、ブログお友達の池田さん
二人でゴール裏で声張り上げてきました。
送って下さりありがとうございました。

ナビスコ新潟戦


まだシーズン始まったばかり。頑張れサガン!!!

連休は私仕事なんで、(お店開けてま~す)アウェイ仙台、ホーム東京、アウェイ大分で応援する皆様、
俺の分までよろしくお願いします。

ではまた~



伊万里玉屋そば、いすい通り商店街のレディスファッション専門店、 「レディスマキ」と「コムサデモード伊万里店」の情報満載! トムズカンパニーのブログはこちらです。
同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事画像
今年の観戦記【サガン鳥栖】
天皇杯三回戦VS大分トリニータ観戦記
スポーツバーTHE Sagan
サガン準決勝に散る
祝、残留決定サガン鳥栖!!
シーズンも後半を迎えて
同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事
 今年の観戦記【サガン鳥栖】 (2014-11-26 18:27)
 天皇杯三回戦VS大分トリニータ観戦記 (2014-09-05 17:15)
 スポーツバーTHE Sagan (2014-02-23 18:42)
 サガン準決勝に散る (2013-12-29 21:12)
 祝、残留決定サガン鳥栖!! (2013-11-12 22:09)
 シーズンも後半を迎えて (2013-10-15 17:03)

Posted by いすい at 17:48│Comments(2)サガン鳥栖
この記事へのコメント
いすい様、お疲れ様でした!
いすい様の御陰で、応援に行く事が出来ました(*´∀`*)
本当に色々と有難うございました(_ _)
また機会があれば、宜しくお願い致しますね~( ^∀^)
いや~ それにしても楽しかったですね~♪
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2013年04月26日 20:42
池田さん
今回は鳥栖までありがとうございました。

スタグルに、ゴール裏に、何より勝利!!!!!
楽しめましたね。
また機会があれば一緒に応援行きましょう!!
Posted by いすいいすい at 2013年04月27日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。